🎉熊野町祭り2024!☀️
10月13日、快晴の中で行われた熊野町祭り!その魅力にあふれる一日を振り返ります。🌈
🌅 開式の儀
祭りは神聖な神事から始まり、安全祈願と自治会長の挨拶で幕を開けました。神聖な空気に包まれた瞬間でした。
🚶♂️ 午前のハイライト
午前中は、神輿や山車が町内を巡行!まさに動く芸術品が町の通りを彩りました。その後、熊野町公園では子供たちが楽しめる模擬店が開店し、演芸大会や強運王決定戦で大いに賑わいました。🎠🎯
🍴 昼食タイム
お昼には、焼きそばやフランクフルト、おにぎりが振る舞われました。祭りの楽しさと共に、美味しいご飯でお腹も心も満たされました!🍜🌭🍙
🕺 午後の再巡行
午後には再び神輿と山車が町内を巡行。さらに他の町でも祭りが開催され、七町の神輿と山車が一か所に集まり、壮大な七町曳っかわせが行われました。まさに夢の共演!🚛🎊
地域のパワーを感じる1日でした。皆さん、ありがとうございました!
久し振りの曳っかわせ🙌盛り上がりでしたね💪若い方もどんどん増えてきました✨力を合わせて素敵な町・楽しい町・思いやりのある町を作っていきましょう✊
返信削除楽しいお祭りでした
返信削除子ども達が熊野町を離れても祭りには帰って来たくなる故郷の町になると嬉しいです
初めて曳っかわせを見ました!とても盛り上がり感動をもらいました☆
返信削除